2011年02月24日
☆ 河津さくら ☆

河津さくらが少しずつ咲き始めました

この桜は、初孫が生まれた年に
植えたそうです

確か、もう9歳?になっていると思います。

「カメラを持ってそおっときて」
と、女将さんに呼ばれ
そおっと駐車場へ

桜の木にうぐいすがとまっていたのです

感動していたら、
別の木に移ってしまい
撮影失敗
なので、河津さくら うぐいすを
別々に撮りました
↑ うぐいすわかりますか?
きれいなうぐいす色でしたが
わかりにくいですね~
べてらんの仲居さんにその事を
話したところ、うぐいすではなく
めじろなんだそう

うぐいすは、鳴き声はいいけれども
色は、こんなにきれいな
うぐいす色ではないそう
きれいなうぐいす色で
目の周りが白ならば
めじろとの事
それに、以前めじろが桜に
とまっているのを見たそうです。
私は、どちらであってもいいのですが。。。
今日は、風情のある風景を
見ることができたので
雨は降っていましたが心は
です。
少しずつ春の気配
はやく暖かくなってほしいな~
別の木に移ってしまい
撮影失敗

なので、河津さくら うぐいすを
別々に撮りました

↑ うぐいすわかりますか?
きれいなうぐいす色でしたが
わかりにくいですね~

べてらんの仲居さんにその事を
話したところ、うぐいすではなく
めじろなんだそう


うぐいすは、鳴き声はいいけれども
色は、こんなにきれいな
うぐいす色ではないそう

きれいなうぐいす色で
目の周りが白ならば
めじろとの事

それに、以前めじろが桜に
とまっているのを見たそうです。
私は、どちらであってもいいのですが。。。
今日は、風情のある風景を
見ることができたので
雨は降っていましたが心は

少しずつ春の気配
はやく暖かくなってほしいな~

Posted by 吉野 at 19:04
│日々の出来事♪